
住所がわからないけど、
ギフトで感謝の気持ちを伝えたい。
そんな時に便利な「eギフト」のサービスを
スタートいたしました。
ABOUT
eギフトはこんなサービスです

住所がわからなくても、LINEなどのSNSやメールで 手軽にギフトを贈ることが できるサービス。eギフトならURLを送るだけでOK。
POINT
贈る方も受け取る方にとっても便利!
ギフトを贈る方

住所を知らなくても
ギフトを贈れる
URLを送るだけの簡単操作でいつでもギフトを贈れます。
受け取る方

自分の都合に合わせて
受け取りOK!
配送先や日時を入力。忙しい方でも、都合に合わせて受け取れます。会員登録も不要!
※一部の商品は配送日時を指定いた
だけません。
SCENE
こんなときにeギフトが活躍します!
サプライズで
贈りたい

誕生日や記念日に。SNSの友達へのギフトにも。
結婚祝いや出産祝いの
お返しに

相手の住所入力が不要なので、大人数に贈る時にも活躍。
急いでギフトを
贈りたい

友達の誕生日を忘れてた...なんて時にも。
贈る相手が
忙しい

都合がつかず会えない方や、予定がわからない方に。
RECOMMEND
おすすめギフトや注目アイテム!
HOW TO USE
使い方は簡単!
FAQ
よくある質問
eギフトを贈るとき
ギフト包装や熨斗は対応していますか?
はい。ご購入手続きの画面で設定いただけます。
ギフトの金額は受け取る相手に
わかりますか?
リーフレットにギフトでご購入された製品の金額が記載されている場合がございます。ご不要の場合はカートから削除をお願いいたします。
※受け取り用のページでギフトの金額の表示や、納品書の同梱はございません。
eギフトの製品と通常購入の製品を同時に購入することはできますか?
いいえ。「通常購入の製品」と「eギフト購入の製品」を同時に買うことはできません。
受取り相手が住所を入力しなかった場合はどうなりますか?
住所が入力されず有効期限が過ぎた場合、ご購入者様がご注文時に入力した住所へ発送されます。
受け取り相手が住所を入力したか確認することはできますか?
いいえ。ご購入者が確認することはできません。
eギフトを受け取るとき
受け取りの有効期限を過ぎた場合は
どうなりますか?
ギフトのご購入者様(ギフトを贈った方)へ発送されます。受け取り画面に記載の有効期限内に、住所の入力をお願いいたします。
入力した住所はギフトを贈ってくれた方に
表示されますか?
いいえ。受け取る方が入力した住所は、ギフトを贈る方(ギフトのご購入者様)には表示されません。
住所や名前を間違えた場合はどうすれば
いいですか?
カスタマーサポートまでご連絡ください。